Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirl落ち込んだら試してみたい、立ち直り術 6選 –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

旦那さまのこんなトコロ、見られています! 加齢臭よりもココに気をつけて!

$
0
0

顔や人柄はすばらしいのに、ちょっとしたポイントが残念で男性からの支持が減ったり、女性ウケが悪い男性っていますよね。自分の旦那や彼氏がモテすぎるのは嫌ですが、しょうもないことで損をするのも避けたいもの。本日は本人が気づきにくい、職場でドン引きされるチェックポイントをお届けします。

スーツの肩や首元にフケ

こういう男性、けっこういらっしゃいます。エレベーター内や、電車の中ではとくに目立ってしまいます。おうちを送り出すときにぜひ一度、チェックしてあげてください。フケがあるかないかについては、帰ったときに見ていただくと確実です。背後に広がったフケは、まず、ご自身で気づくことはないです。

くたくたになったタオルハンカチ

洗濯しすぎて毛羽立ってしまったタオルや、ズボンのポケットからのぞく色が薄くなっているタオルハンカチを見ると清潔感に欠けているなと思われても当然です。こまめに買い直してあげてください。

デスクに女優やアイドル写真

ドン引きするしかないですが、デスクにお気にいりの女優の写真を飾っていたり、社内用の備品のクリアファイルにアイドルの写真をはさんでいる中年のサラリーマンはいます。ですが、これについてはなかなかチェックするのは難しいですね。
ちなみに、グラビア写真を飾っていると、社内からセクハラで訴えられることもあります。たかが写真とはいかないのです。

ウケ狙いのキャラクターもののネクタイ

どこで買ってきたんだ!? というようなデコデコのネタもののネクタイや、アニメキャラのネクタイは、持ち主のセンスを問われます。それで円滑になる人間関係なんてないことを知っていただきたいですね。まわりはひそかに思っています。「ねぇ、それ、どうしたら反応いいですか?」と。

嫁自慢や職場のマドンナの話

「それ、セクハラですけど」と本人に言えればよいのですが、なかなか部下は言い出せないものです。上司だろうが同僚だろうが、人を不快にさせた時点でハラスメントになりますからね。自分が会社において継続年数が多いからとタカをくくっていては、痛い目にあうということです。あなたが彼の職場の人と疎遠であるならば、彼らが何を話しているかなんてわからないでしょう。
その場合は、ちょっとしたタイミングを見はからって、「私の上司がいい年して、職場で自分の恋バナをしているの。あなた、そんなみっともない真似してないわよね?」と、遠まわしに釘をさしてみてもいいのではないでしょうか? 大抵の場合、本人に悪気はないものです。

いかがでしたでしょうか? 自分で気づけない部分だからこそ、うまくパートナーがフォローしていかないといけないのでしょう。夫・恋人を育てるのもパートナーの役目です。繊細な彼らの心を、うまく手のひらで転がしていきたいものですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

Trending Articles