恋はしたいけど、なかなか出会いがない、あるいはもはや恋愛から遠ざかりすぎていていまさらどうすればいいかわからないという人、恋をつかみたいなら女子からもっとアプローチすべし! 「そんなことわかっているけど、ムリ」とおよび腰な人は、まずその理由をきっちりとおさえてみましょう!
恋をつかみたいなら、女子からもっとアプローチしていいこれだけの理由!
女子のほうが他人の心の動きを読むのに長けているから
もちろん男性だって他人の気持ちを推し量れるし、共感力だってあります。でも一般的に言って、女子のほうがその種のスキルは長けているのが事実。こと恋愛に関しては、なおさらです。気になる彼の気持ちをあれこれ想像して夜も眠れないくらいだったり、彼の言葉やメッセージの裏にどんな意味が隠されているか思い巡らしたり……そんな経験ありませんか? 残念ながら多くの男性はそこまで想像力が働かないようなのです。
相手の心の機微をこまやかにくみとり、距離感を縮めていくというのは、むしろ女子のほうが断然お得意。だからこそもっと自信をもって、異性にもアプローチしていきましょう。
男は女ほど、恋人選びのハードルが高くないから
ちょっと消極的な理由かもしれませんが、でもこれも事実です。女子は「好きになったら、この人でなきゃ!」という一途さがけっこう強く、また自分の好みのゾーンから少しでも外れていると容赦なくお断りするパターンがよくあります。本当はもっと相手のことをよく知ってからでも遅くはないのに、「やっぱムリ!」とそうそうに結論を出しがち。付き合うからには、やっぱりこれだけの条件はクリアしてなきゃ……というハードルが高いのです。
それに比べると男性のハードルはそこまで高くないと言えるでしょう。告白されたら悪い気はしなくて、そのままとりあえず付き合ってみる? ということにもなりやすいと考えられます。もちろんすべてのケースでうまくいくという確証はありませんが……。でもそれならアプローチしてみる価値はあるような気がしてきませんか?
アプローチすることで、恋愛感度も高まるから
恋愛はやっぱり男性からアプローチしてもらって……という古典的な受け身の姿勢では恋はますます遠のくばかり。まだまだなにもわからなかった10代とは違い、そろそろいいお年なら、大人らしくもう少し積極的に恋してみようと動いてみましょう。待っているばかりでは恋ははじまらない……それはもう十分わかっているはずです。
それに女子のほうからアプローチするメリットには、恋愛感度が高まるということも見逃せません。自分から意中の彼にアプローチする、声をかけてみる――というのは最初はたしかに勇気のいることかもしれません。でも「どうやってアプローチしたらいいか」、「彼の好みのタイプはどんな女性なんだろう」とあれこれ試案することこそ恋愛脳を鍛える一番のトレーニング。そうやっていくと、恋愛感度もどんどんあがっていき、人の心の動きにもますます敏感になっていきます。
それこそ恋愛の醍醐味であり、両想いになれたらハッピー! たとえ片思いになっても自分を成長させる経験になると思いませんか? それに恋愛のときめきに敏感になっていると、しぜんと魅力的にもなってくるものです。「恋をするとキレイになる」、これほどシンプルな真実はありません!
さあ、これだけ理由がそろっているのですから、あとはあなたの決心あるのみ。恋愛している人をうらやましがるくらいなら、自分から積極的に動いてみましょう!