足がむくんで、顔がパンパン。これからデートなのに~! そんなとき、即効でむくみを解消したいと思いませんか? それなら1分間で血行をアップさせるケア&マッサージを。仕事や家事の合間に、無理なくできるのに効果は抜群! むくみでぽっちゃり見える方はぜひお試しあれ。
下半身のむくみに効く! 簡単スッキリ1分間ケア
足は体の中でも、もっともむくみやすく、放っておくと老廃物が溜まって免疫力がダウンしたり、セルライト化した脂肪がついてしまうことも! 1分間のケアでスッキリさせましょう。
爪先立ちストレッチ
ひざをつけてまっすぐ立ち、かかとを上下するだけ。これを20回ほど繰り返してください。腹筋と背筋を意識すると筋力アップに。バランスがとりにくい場合は、壁やイスにつかまって。1分間、かかとを上げ下げしてむくみを解消しましょう!
座ったときに足を浮かす
座っている時間もむくみ解消にアプローチ。両足をそろえて座り、床からほんの少し浮かす。きつくなったら床につける。こっそり筋力をアップすることができます!
親指と小指をさする
親指と小指全体を軽く指で挟んで、うっすら赤くなるまでさすります。血行を促進して足のむくみを改善。足の指、手の指どちらも効果的です!
朝と夜の「首ストレッチ」を習慣にして美肌効果も!
首のまわりにはリンパが集中しています。首のコリは、むくみのもと! こりをほぐして、リンパの流れをよくすることで顔のむくみはもちろん、下半身のむくみ・冷え・セルライトを防ぐこともできます。
すぐできる簡単・首ストレッチ!
頭に手のひらを乗せて、首を右側にぐーっと倒します。10秒キープしたら、次は左側へ。たったこれだけでOKです。
頭皮のコリもほぐしてスッキリ!
頭皮に刺激を与えると、血行がよくなりむくみ解消につながります。首まわりの血行も一緒に刺激して、全身の巡りアップにつなげましょう。顔のたるみケアにも役立ちます。
【頭皮全体をマッサージ】
指全体で頭皮を少し強めにマッサージ。疲れを感じたら、両手の指で頭全体を多い、くるくると円を描くようにマッサージしましょう。
【耳のうしろのツボを刺激】
耳のうしろのくぼみに両手の親指を、のこりの4本指を頭にそえて、気持ちよいと感じる強さで数回刺激。コリをほぐして、むくみ・たるみを解消!
首、頭皮のマッサージは気がついたときにこまめに行うようにすると効果的です。冬は寒さで、体にキュッと力が入り、とくに首~肩はコリやすいもの。毎日のこまめなケアで血行の良い体をつくりましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか? 急な冷え込みで体がカチコチ。血行不良によるむくみ・たるみ・お肌のくすみなど、気になる方も多いのではないでしょうか? 温かいファッションに食べもの、入浴やマッサージなどを心がけて、巡りのいいスッキリ体型に! むくみ解消ケアを意識してみてくださいね。