Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirl落ち込んだら試してみたい、立ち直り術 6選 –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

PMSでも仲良くすごしたい! 生理前をむかえても彼氏と仲良くする秘訣

$
0
0

生理前になると、食欲もアップして、ちょっとしたことがきっかけでズドーンと落ちこみがち。いつもだったら軽く流せる彼の意地悪な言葉も、今日に限っては受けとめきれずに、怒りをしずめようとダンマリ……そんなイライラが彼にも伝染すると、二人して険悪なムードになってしまいますよね。PMSの症状があらわれてきた段階で彼に甘えようとしてもダメ! 感情的になっても、彼に優しく包んでもらうためには、前もって対策をしておかなければいけません。
そこで今回は、「生理前をむかえても彼氏と仲良くする秘訣」をご紹介してまいります。

二人共有のカレンダーを持ち歩く

彼に「今週から生理前なの」と伝えても「ふ~ん」と軽く流すだけで、結局いつも通りケンカを繰り返しているのでは? 毎月の恒例ともなりつつある大ゲンカを防ぐには、二人共有のカレンダーを持ち歩きましょう。最近はカップルで生理日を共有できるアプリもありますが、オススメはなにも書いていない手帳をコピーして紙に書き込んでいく方法。
デートの合間にカフェなどで休憩したときに、コピーしておいた一か月のカレンダーに記入すれば、生理前が近づいていることを彼も認識できるはず。繰り返しているうちに、もしかしたら彼の方から「そろそろ生理前なんじゃない? 体調大丈夫?」と気にかけてもらえるようになるかもしれませんよ!

生理前は会わない

生理前に該当する一週間は、とにかく通常とは違って、精神的にも身体的にも不調が続きますよね。そんな状態で会っても、彼とケンカするだけ……もしくは一人でイライラするだけになってしまいます。PMSの症状があらわれはじめたら、その週は彼とは会わずに一人でまったりとすごしましょう。同棲している場合は、あえてお休みを一緒にすごさず、別行動をとった方が安全。
極力、一人になる時間を大切にしながらすごしていけば、彼にもイライラをぶつけずに済むはず。生理前の一週間は会わない、と決めておくだけでも精神的なゆとりをとり戻せます。

「別れたい」は禁句!

女性ホルモンのサイクルって自分の体ながら疑ってしまうほど不思議なもの。普段は彼に対して多少の不満を抱いてもスパッと切り替えられるのに、生理前をむかえるとなぜかユウウツな気分になって「別れた方がいい」「このままでもいいのかな」と、別れたい衝動に駆られてしまいますよね。しかし、こういった感情は一時的な可能性もあるため、仮に本気で「別れたい」と思ってしまっても、口には出さずに、生理前の期間がすぎるまでは、しばらく保留にしておいて!
そして「別れたい」と口走る傾向があるなら、冷静な状態のときに「また生理前になったら言っちゃうかもしれないけど……」と一言詫びておけば、彼も彼で適当に流してくれるでしょう。

いかがでしたか?
自分の体調管理不足で、彼と仲違いするほどキツいことはありません。少しでもメンタルや体の調子をコントロールできるように彼にも協力してもらいながら、ユウウツな一週間を乗りこえていきましょう!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2502

Trending Articles