こんにちは! べジフルビューティーアドバイザー、フードコーディネーターの國塩亜矢子です。
これから夏にかけてとっても美味しい旬の果実、マンゴー。多くの女性が大好きな果物のひとつ。上品な甘みとジューシーな味わい、独特の香りがたまりませんよね! そんなマンゴー、実は「果物の女王」と呼ばれているのをご存じですか? それもそのはず、マンゴーには「女王」の名にふさわしい、女性のキレイを磨く栄養素がたっぷりつまっているんです。これは旬の今こそ食べなきゃもったいない!
マンゴーはマルチビューティーフード!?
マンゴーにはビタミンC・ビタミンA・βカロテン・葉酸・カリウム・食物繊維など女性に必要な栄養素が豊富に含まれています。
ビタミンC
美肌のもとといえばビタミンC! ビタミンCはシミやしわを予防し、細胞内でコラーゲンの育成を手助けしてくれます。マンゴーにはそのビタミンCがとっても豊富。
風邪の予防など免疫力を高めるのもビタミンC。これからの時期、日中と朝晩の気温差が大きくなりがち。うっかり風邪をひいて体調を崩してしまわないためにも、ビタミンCは毎日欠かさず摂取したい栄養素です。
一般的にビタミンCは水溶性ビタミンのため水に溶け出しやすく、熱にも弱い……。と、なかなか効率よく摂取するのが難しいのですが、マンゴーに含まれるビタミンCは水や熱にも強いのが特徴。他の果物や野菜に比べるとビタミンCの流出・損失が非常に少ないので、ジューシーな果肉を生で頂くのはもちろん、ジュースやゼリーに加工しても安心。これは、いろんな味わいを楽しみたい欲張りな女性にとっては嬉しい限りですね。
βカロテン、ビタミンA
マンゴーには皮膚の粘膜を強くするβカロテンも豊富に含まれています(βカロテンは体内でビタミンAに変換されます)。βカロテンには粘膜を強くする働きがあり、お肌を強い紫外線や乾燥から守ってくれます。
細胞の老化を防ぐ力を「抗酸化力」と呼びますが、「ビタミンA」「ビタミンC」「ビタミンE」の3つのビタミンは、この抗酸化力が非常に高いスーパービタミン。マンゴーにはこの抗酸化ビタミンがなんとすべてそろっているんです! 抗酸化力が非常に高いマンゴーは、美肌作りやアンチエイジングの強い味方といえます。
カリウム
むくみの防止、改善におススメなのがカリウム。マンゴーにはカリウムも豊富に含まれています。塩分のとりすぎやお酒の飲みすぎ、長時間に及ぶ立ち仕事、妊娠などむくみの原因は実にさまざま。血流やリンパの流れが滞りがちな真冬だけではなく、真夏もむくみの症状が出やすいという人は多いと思います。
また、気温の高い夏は汗をよくかき、熱中症予防のために水やナトリウム入りのスポーツドリンクなどをこまめにとる必要があります。私たちの細胞内はいつも一定量のナトリウムと水分がバランスをとり合っているわけですが、真夏の環境下では、どうしてもこのバランスが崩れやすい。夏のむくみ対策にも旬のマンゴーはおススメの果物です。
ほかにも造血作用が高い葉酸や、便通を良くして腸内環境を整えてくれる食物繊維など、旬のマンゴーは本当に多くの栄養素が詰まっています。
「美味しく食べて、カラダの中からキレイ&健康に」
旬のマンゴーを美味しく楽しみながら、夏の美腸・美肌作り、アンチエイジング、妊娠中の栄養補給などに是非役立てて下さいね!