スタイルをよく見せてくれるうえにセクシーさをもかもしだすハイヒール。しかしこのハイヒールを見て男性陣は別のことも考えたりするようなんです。
今回はそんな「ハイヒール女子を見て男性が思っている7つのコト」をご紹介します。
1: 「もしオオカミの群れがおそってきたらどうやって逃げるんだろう?」
どう見ても走りにくそうなハイヒールを見て「なにか緊急事態が発生したときにどうやって走るのかな?」と思っている人が多いようです。まあ確かに走りにくいけど、本当に走って逃げなければならない状況になればそんなハイヒールなどぬぎ捨てて走りますがね……。
2: 「そのハイヒール、色が違うだけなんじゃないの?」
ハイヒールにだっていろんなデザインがあるにもかかわらず、そのデザインの見わけがつかない男性多数。「足が疲れそうな同じような靴をなんで何足ももっているのかわからない」と思っているようです。
3: 「それって、いくらくらいするの?」
女性はヒールの靴もスニーカーもはくので靴の値段の幅広いバリエーションを知っていますが、男性が女性用の靴の値段を見ることってあまりありません。なので、はき心地の悪そうな靴にいったいいくらのお金をつかっているのか知りたいと思っているようです。きっと男性陣、その値段については知らないほうがよいでしょう……。
4: 「なんでスペアの靴をもち歩くの?」
ヒールの靴をはいていても足が疲れてフラットシューズにはきかえたくなるときってありますよね。そんなときのためにスペアの靴をバッグに入れているという女性も多いのですが、わざわざそうまでしてハイヒールをはく意味がわからないそう。
5: 「ハイヒールをはいてきてなんて頼んでない!」
素敵なレストランに行くからといってはりきってハイヒールをはいてきた彼女が、レストランに到着するころには「足が痛い」と文句を言いはじめた――。そんなときは「ハイヒールはいてきてなんて頼んでないけど?」とイライラする男性多し。デート中にヒールのせいで足が痛くなったとしても、我慢して彼のせいにするような発言はさけたほうがよさそうです。
6: 「足首、壊れないの?」
ヒールが高ければ高くなるほど、つまさきで歩いているような姿勢になってきますよね。負担がかかりまくる足首を見て「壊れないのかな……?」という疑問をいだいてしまうようです。折れはしないけど、足首が壊れかけることは正直ありますよね……。
7: 「僕よりも身長高くない?」
やはり「彼女よりも身長が高いほうがいい」と考える男性も多いので、ハイヒールをはかれることで自分と同じ身長、もしくは自分よりも背が高くなるという状況になることはあまり好ましくないよう。靴が素敵なのはわかるけれど、彼の気持ちを考えるとヒールの高さ選びには注意したほうがよいかも?
あわせて読みたい
- セルフ処理は難しい!? 美しいアンダーヘアを簡単に手に入れる方法
- 「やめればいいのに…」と男性が思ってしまう女子のファッションに関する4つのコト
- 男にはわからない!? 「女って面倒くさい。」と思う8つのこと
- ヒールの高さは関係ない!? 快適なハイヒール選びのチェックポイント5つ
- ハイヒールを美しく履ける人と履けない人の違い
▽ 参考記事(海外サイト): 12 Things Guys Think About Your Heels